先日書いた、『健康系のGoogleアップデートの影響を受けずにアクセスが急増』という記事のその後を書きます。
結論から書くと、記事を書いた直後からアクセスが激減。
またかというか感じ^^
アクセスが今ではピーク時の1/3でまだまだ減り続けている
偶然かどうかはわかりませんが、前回のアクセスが急増した記事を書いた直後にアクセスが激減しはじめるという皮肉^^
ピーク時には300PVを超えていたのが今では100PV。
しかも、毎日どんどん減り続けているので、3月ぐらいの1日6PVぐらいまでになってもおかしくないかもしれません。
アクセス急増中には商品が2つ売れていた
アクセスが急増している間には、商品のアフィリ記事にもアクセスが結構あった状態でした。
でも、訴求できていない記事だったので、全く成約に至らず。
というか、アフィリリンクをクリックすらしてもらえな時期が続いて、稼げるチャンスを逃していたんです。
だから、焦りながらも記事の手直しを何度となくやって、ようやく商品が2つ売れる状態になったのに。
これでいけるかな?と思ったら、さきほど書いたようにアクセスが激減。
もうGoogleに振り回されっぱなしというか、疲れました。
先行きが見えない健康系で稼ごうと思ったら、専門性を犠牲にして違うキーワードでアクセスを集めるとかの工夫とかしないとダメなような気がする。
もっというと、すっぱりやめるとか。
実際に、医療系、健康系ではもう稼げないと見切りを付け始めている人も多いようで。
これからは特化型ブログに力を入れていきたい
他の記事でも書いていますが、他の稼げる手段を模索しているところで、その中の1つが『特化型ブログ』
実際に、スローペースながら記事を投稿しているところです。
こっちの方に力を入れながらも、もうちょっと健康系物販アフィリでも悪あがきをしていきたと思います。
アドセンスの初の報酬が振り込まれた
アクセス急増のおかげで累計の報酬が待望の8,000円を超えて11,000まで伸びたので、先日ようやくGoogleからの報酬が振り込まれました。
ちょっとうれしかったです^^
でも、振り込む前に、デポジット(前払い)の振込というのがありました。
『1~100円の間で、一旦お金を入金するから、入金された金額を報告してください』という流れがあって、やっと正当な報酬を受けることに。
犯罪防止なのか、かなり口座に対する入金は慎重なんですね。
それから報酬の振込まで結構待たされたので、やきもきしていましたが、一昨日無事入金されてほっとしているところです。
アクセスが増えると比例してアドセンス報酬も増えるので、特化型ブログではアクセスを増やすことに全力投球していこうと思います。
コメント