昨日、4月のアドセンス報酬がレポート画面の金額より5,000円ほど多く振り込まれていたので、アドセンスの管理画面から問い合わせたことを次の記事に書きました。
すると、今日Googleからメールが届いていました。
さっそく問い合わせの回答かと思ったら、なにやら「4 月レポート: 収益が 521% 増加しました。 絶好調です!」という件名。
たしかに、アドセンスは絶好調かもしれない。いまだけは^^
Googleから「4 月レポート: 収益が 521% 増加しました。 絶好調です!」のメールが届く
「521%増加しました」とメールに書いているのを見て、「あーそうですか」と何故か他人事のようにつぶやく僕^^
3月分より確かに5倍以上収益があがっているんですけど、ちょっとトレンドに乗っかった結果なので、冷静になるといまいち喜んでばかりもいられないんですよね、本当に。
といいつつも、届いたメールに何が書かれているのか確認することに。
メールの内容をキャプチャすると問題になるのか知りませんが、貼ってみます。
うん、絶好調^^
以前、アドセンス管理画面に「新しい最適化案があります」という案内が表示されて、「成果の高い広告を重視」という最適化は済んでいるけど、アナリティクスのアカウントのリンクは忘れっぱなしでした。
うーん、アナリティクスのアカウントがなんかごちゃごちゃしているので、あまりアドセンスとリンクしたくないんですよね。
やっぱりリンクした方がいいんだろうか。
どういうメリットがあるのか、ちょっと調べてからリンクしてみよう。
最後の方に小さい文字で書かれていたんですが、「後から減額される可能性があります」とあります。
となると、先月の収益5,000円ほど多いと問い合わせしたので、その分5月の収益から減額されるということなんでしょうか。
ま、5,000円が間違いだったとはっきりすればそれでいいです。
月間PVが30万超えている人にはGoogleの担当者?かなんかのサポートがあるらしい
個人のブログで月間PVが30万オーバーの人はGoogleまで連絡してね、という記事をどこかで読んだ記憶があります。
多分、Googleの担当がつくんじゃないかと。
ASPのランクがあがると担当がつくように?
といっても、まだまだ月間30万PVにはほど遠いので、これからも「質の高い(と自分で思っている)記事」をさぼらずに投稿し続けようと思います。
只今、142記事!
ネタはまだまだあるので、頑張っていきたい。
コメント
おはようございます。
収益が増えて良かったですね
これからも頑張ってくださいね。
ヒロアキといいます。
コメントありがとうございます!
約2年間ほとんど稼げてませんでしたが、ようやく稼げている実感が湧いているところです^^